 |
予防接種は、完全予約制です。
接種時間帯は下記受付時間内でご予約いただけます。
来院の際はお忘れ物のないように、持ち物をご確認ください。
本人または同伴者に
せき、鼻水、発疹、軟便、下痢などの症状がある場合は
2階待合室に入室できません。
1階での受付となります。
|

診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前の部
8:30〜11:30 |
● |
● |
● |
● 〜12:00 |
● |
● 〜12:00 |
午後の部 14:30〜18:00 |
● |
● |
● |
休 |
● |
休 |
休診日 |
日曜・祝日・年末年始 |
診察予約 |
予防接種の受付は2階ですが、ご希望の方は1階での受付も可能です。
|

●四種混合、二種混合、麻疹および風疹混合 (麻疹、風疹単体でも可能)
●インフルエンザ(不活化ワクチン、生ワクチン)
●おたふく
●水痘
●BCG
●肺炎球菌(大人用: ニューモバックス、子供用: プレベナー)
●子宮頚がん
●ヒブ
●日本脳炎
●不活化ポリオ (要電話問い合わせ)※
●B型肝炎
●ロタ
●髄膜炎菌(メナクトラ) (要電話問い合わせ)※

■予防接種を受ける方は、以下の物をお持ち下さい(◎は必須です)
◎母子手帳
◎健康保険証
◎定期予防接種 問診票(各市町村から配布される用紙です)
◎診察券(お持ちの方のみ)
◎乳幼児受給者証

■インターネットでの予約
■お電話での予約
●電話番号: 019-643-7171 (受付窓口:診療時間内)
※不活化ポリオ、髄膜炎菌の各ワクチン接種をご希望の方は
受付窓口(019-643-7171 : 診療時間内)でのご予約となります。

|
|